トップページ > オンラインレッスン> オンラインドラムレッスン
オンラインドラムレッスン
ドラム教室【9thSoundsミュージックスクール】では、Skype(スカイプ)、Zoom(ズーム)を使用したオンラインのドラムレッスンを行っております。
レッスンは、無料ビデオ通話アプリを使った、講師とマンツーマンの個人レッスンです。
お近くにドラム教室が無い方、忙しくて通うことが難しい方、自宅でリラックスしながらレッスンを受けたい方など、 ビデオ通話アプリを使ったレッスンですので、全国どこからでも、ご自宅でレッスンを受けることが出来ます。
自由予約制ですので、忙しくて決まった曜日にレッスンを受けられない方でも安心です。
是非一度お気軽に無料体験レッスンにお申し込み下さい。
9thSoundsミュージックスクールのオンラインレッスンが選ばれる理由
- リーズナブルな料金
- 通常のレッスンですと、レンタルスタジオの料金などの施設使用料が必要になりますので、料金もその分高くなってしまいますが、 オンラインレッスンですと、それらの余計な経費がかからないので、その分割安な料金でレッスンを受けていただくことが出来ます。
- 人柄重視の講師陣
- 講師の選考基準は技術面は当然のこととして、【人柄】も大変重視しております。
人柄重視の講師陣による楽しいレッスンを心がけております。 - オンラインレッスンと対面レッスンの併用が出来る
- 担当の講師がオンランレッスンと対面レッスンの両方に対応している場合は、月ごとに、対面レッスンとオンラインレッスンを変えることが出来ます。
「梅雨の時期は、雨で楽器を持って外出するのが大変なので今月はオンラインレッスンにしよう。」
「実際に弾いているところを近くで見て確認したいので対面レッスンを受けてみよう。」
「来月から転勤で担当講師の近くの地域に引っ越しをすることになったので、対面レッスンに変えよう。」
などご自分の都合で、対面レッスンとオンラインレッスンを選ぶことが出来ます。 - 複数のコースの受講が可能
- 複数の楽器をやってみたい!という生徒様は
例えば、月2回コースの内、1回をベース、もう1回を作曲・DTM、のように複数の楽器コースを受講していただくことも可能です。 - 全て個人レッスン
- 9thSoundsミュージックスクールのレッスンは、全て、講師とマンツーマンの個人レッスンです。
グループレッスンですと、すべての生徒様が同じ内容で同じ進め方になってしまいますが、
個人レッスンですので、生徒様一人一人に合わせた内容や進め方でレッスンを行うことができます。 - 自由予約制(フレックス予約制)
- 音楽教室の中には、毎週同じ曜日の決まった時間にレッスンを受ける
という所もありますが、当教室は、講師と相談してレッスンの日程を決める自由予約制ですので
自分の都合で日時を決められます。(ただし講師のスケジュールがうまっていた場合は別の日時を選んでいただく形になります。)
- また、
「今月は3回レッスンしたけど、来月は学校の試験があるので2回だけにしよう」
「来月は仕事が忙しいので1回だけにしよう」
「今月はライブがあるので頑張って4回通ってみよう!」
など生徒さんのご都合に合わせて、月ごとにレッスン回数を変更することも可能です。 - もちろん回数、時間、曜日を固定してレッスンを受けることも出来ます。
オンラインドラムレッスン/目次
オンラインドラムレッスン/講師紹介
永池 亮太(ながいけ りょうた)

永池講師からのメッセージ
初めまして!
私はレッスンで一番ドラムを楽しんでもらうということを大事にしています。
初心者の方はもちろん、経験者の方でも行き詰まる場面があるかとは思いますが、そういう場面でのアドバイスを通じて少しでもドラムが楽しい!それによって更に音楽そのものが楽しい!と感じていただけるようなレッスンを行っています。
そして私自身、10代の頃からずっとライブハウスでバンドマンとして生きてきました。
バンドでうまくいかないことも沢山経験してきました。
一歩先に進みたい!と思うようなバンドマンの方にもぜひ体験していただきたいなと思います!
田原 歩(たはら あゆむ)

田原講師からのメッセージ
初めまして、ドラム講師の田原です。
レッスンの時間だけは日常を忘れ充実した60分になる様に、明るく楽しいレッスンを心がけています。
ドラムに向いてない人なんていません。未経験の人も勇気を出してドラムを始めてみましょう。
オンラインドラムレッスン/料金表
月ごとにレッスン回数を変えることも可能です。

オンラインドラムレッスンに必要な物
- パソコン、タブレット、スマートフォンなど
- WEBカメラ(カメラ搭載のパソコンの場合は必要ございません。)
- ビデオ通話が可能な通信環境
詳しくはオンラインレッスンに必要なもののページもご参照ください。
Zoom(ズーム)、Skype(スカイプ)とは?
Zoomやスカイプは、インターネット回線を使った、無料で使うことができるビデオ通話のアプリです。
お使いのパソコンやタブレットなどにアプリをインストールしてお使いいただきます。
すべて無料で使うことが出来ます。
ダウンロードは下のリンクからお願いいたします。
よくあるご質問
Q、『ドラムを持ってませんが、体験レッスンは受けられますでしょうか?』
A、ご自宅に電子ドラムや練習用のパッドとスティックがございましたらレッスンをご受講いただけます。
リズムトレーニングのみのレッスンでしたら、電子ドラムや練習用のパッドなどは必要ございません。
Q、『ドラムの経験が全くありません。大丈夫でしょうか?』
A、はい。大丈夫です。
全体の8割以上の方が、体験レッスンを受けられる段階では、これから始める方、始めたばかりの方、始めてから1年以内の方などになります。
Q、『今まで、ドラム以外の楽器の経験もまったくありませんが大丈夫でしょうか?』
A、はい。まったく問題ありませんのでご安心下さい。
Q、『生徒さんの年齢層を教えて下さい。』
A、現在、下は小学生から、上は80代の方まで通って頂いております。
Q、『生徒さんの性別の比率を教えて下さい。』
A、教室の場所によって違いはございますが、
全体では、男性:女性で 3:2 くらいの割合です。
Q、『レッスンの振り替えは出来ますか?』
A、はい。レッスン日の2日前までにご連絡を頂けましたら、同じ月内でレッスンの振り替えが可能です。
大変申し訳ありませんが、前日と当日キャンセルにつきましては、振り替えは出来ませんのでご了承下さい。
Q、『月の途中から入会することは出来ますか?』
A、はい。大丈夫です。
例えば、ご入会月のみ月1回コースで、翌月から月2回コース、3回コースなどにしていただくことも可能です。
Q、『体験レッスンはお金がかかりますか?』
A、かかりません。体験レッスンの費用は、すべて無料になります。
ただし、講師を変えて複数回の体験レッスンをご希望される場合は、1レッスン、1,100円(税込)が必要になります。
Q、『月謝の他に料金はかかりますか?』
A、お月謝以外の料金はかかりません。
入会金なども必要ございません。
Q、『お月謝のお支払い方法を教えてください。』
A、お月謝のお支払いは、口座振替、クレジットカード決済(PayPal使用)、銀行振込で承っております。
オンラインドラムレッスン/体験レッスン受講までの流れ
【STEP 1】お申し込み
◎体験レッスンお申し込みフォーム、Line公式アカウント、またはお電話で体験レッスンのご予約をして下さい。

【STEP 2】日程調整
◎担当講師から、体験レッスンの日程をメールでご返信させていただきます。

【STEP 3】体験レッスンを受講
◎当日は時間前になりましたら、Skype、Zoomなどを起動してお待ちください。
体験レッスンお申し込みフォーム
9thSoundsミュージックスクールでは、体験レッスンを行っております。
レッスン内容や、講師との相性など、是非体験レッスンでお確かめください。
無理な勧誘などは一切いたしません。
初心者の方大歓迎です!お気軽にお申し込みください。
体験レッスンのお申し込みは、この下のフォームの各項目にご記入後、「確認画面へ進む」ボタンを押してください。
確認画面にお進みいただき内容にお間違えがないようでしたら「送信する」ボタンを押してください。