トップページ > 下北沢ドラム教室
9thSoundsミュージックスクール 下北沢ドラム教室/ご挨拶
「9thSoundsミュージックスクール」下北沢ドラム教室です。
9thSoundsミュージックスクール 下北沢ドラム教室は
個人レッスン(マンツーマンレッスン)、自由予約制のドラム教室です。
レッスンはレンタルスタジオを使って行われる講師とマンツーマンの個人レッスンです。
レッスンが終わった後にその都度次のレッスンの予約を行う
自由予約制ですので、忙しくて決まった曜日に通えない方でも安心です。
当教室は初心者の方でも安心して通えるドラム教室を目指しております。
ドラム教室はちょっと敷居が高いなぁと思われている方も
是非一度お気軽に無料体験レッスンにお越し下さい。
下北沢ドラム教室
下北沢ドラム教室/講師紹介

- 西尾 務(ニシオ ツトム)
- 小林健治(塩次伸二、桑名正博、増田俊郎、ジョー山中ete…)
森本耕司(円広志、ソニーSDwest、宝塚歌劇団)に師事 - 京都の音楽専門学校でドラムを本格的に学び、卒業後は様々なプロミュージシャンとの共演やライブサポート、セッションホスト、自身のライブ活動で経験を積み上京。
- 上京後は、ライブサポート・セッションホスト・自身のトリオバンド・音楽教室発表会サポート演奏(審査員も担当)などで活動中。
- モットーは、オールマイティで歌やフロント楽器を引き立たせる優しいドラムが生涯の目標です。
講師からメッセージ
私のレッスンでは常に、生徒様のやりたいこと・好きな音楽を軸に行いたいと思います。
どなたでも同じカリキュラムではなく、基礎はもちろんのこと、応用曲やセッションで使えるアンサンブル的技術など実践的なことまで、生徒様の理想となる形に早くなれるよう、わかりやすく効率的なレッスンを心がけたいと思います。
その為に、レッスン内では個人でいつでもできる練習はほどほどに、その時間でしか伝えられない上達のコツを「楽しく!」レクチャーしたいと思います。
下北沢ドラム教室/レッスン内容
初心者のかたへ
ドラムをやってみたいけど「楽器がない」「環境がない」「難しそう」など、様々な壁が最初に出てくると思います。
しかし、実際に活躍しているドラマーでも、ドラム一式を持っていない人は多く、自宅で練習できない人もたくさんいらっしゃいます。
そんな環境でもプロになった人の話や、難しそうな壁をあっさりと超える練習を取り入れ、わかりやすいレクチャーで、はじめたばかりでもすぐに人に「ドラムが叩ける人だ」と思ってもらえるようになって頂きたいと思います。
とにかく、ドラムをやってみたいと思った時点で すでに「才能がある」と認識して頂き、お気軽にお越しいいただければと思います。
経験者のかたへ
独学ではじめた方や、昔バンドでやっていた経験のある方や、 今一度基礎から学び直したい方や、現状のレベルから伸び悩んでいるかた
例えば、8ビートが出来ても、そこから上達する方法がわからない…
・バスドラが不器用
・フィルイン(オカズやネタ)があまり無い
・ドラムソロができるようになりたい
・シングルストロークしかできない
・セッションのノウハウを身につけたい
などなど…
次のステップに行けるポイントにフォーカスして、飛躍的に上達していただく為のレッスンを行います。
下北沢ドラム教室/料金表
月ごとにレッスン回数を変えることも可能です。

注)体験レッスン時のみ施設使用料(1000円〜1500円程)が必要になります。
下北沢ドラム教室/アクセス
住所:東京都世田谷区北沢2-37-2 (最寄り駅:小田急線、京王井の頭線 下北沢駅 徒歩4分ほど)
レンタルスタジオを利用したレッスンになります。
スタジオには直接問い合せないようご注意下さい。