トップページ > その他 >ギター初心者の練習方法 挫折した人のための最初の7日間の練習メニュー

ギター初心者練習法のトップ画像

ギター初心者の練習方法 挫折した人のための最初の7日間の練習メニュー

ギターを始めてみたものの教則本やYouTube動画などでは難しいなぁと感じてしまった方もいらっしゃるかと思います。

始めたばかりの頃は、一番挫折しやすいタイミングかもしれません。
そんな方のために、なるべく簡単な最初の7日間のメニューを作ってみました。

人によっては簡単すぎるでしょう。
1日目の最初あたりを読んでみて簡単すぎると感じた方、また退屈だなぁと感じた方は他のページやサイトに行ってください。

教則本やYouTubeで挫折した方、しそうな方の最初のステップとして参考になればと思います。

エレキギターでもアコースティックギターでもどちらでも大丈夫です。

なお、チューニングのやり方やギターの部品の名称などの説明は行っておりません。

【1日目】

1日目画像

それでは、始めましょう!
これから7日間がんばってください!

1日目にやること

  • 1-1. 人と中での2本の指で1弦を押さえてみよう
  • 1-2. 中指1本でコードを鳴らしてみよう

1-2. 人と中での2本の指で1弦を押さえてみよう

それでは、実際に弾いてみましょう。
最初のステップです。

人差し指と中指で順番に1弦を押さえてみましょう。
(1弦は一番細い弦です。)

まずは動画を観てください。

それでは、やり方です。
まずは、人差し指から。

人差し指で1弦の5フレット(左から5番目)を押さえてください。

人差し指の指先の辺りを弦の上に置いたら、少し親指側(後側)に押すような感じで力を入れてみます。
親指にも少し力を入れてみましょう。

最初は、左手だけで練習します。

次に、中指で隣の6フレット(左から6番目)を押さえてみましょう。

出来たら、人差し指と中指を交互に押さえてみてください。
人→中
の順番で押さえます。
これを5回繰り返してください。

感じがつかめてきたら、それぞれの指を押さえるタイミングに合わせて、右手に持ったピックで1弦を弾いてください。
これも、5回繰り返してみましょう。

右手と左手のタイミングが合わないと音が出ません。
左手で弦を押さえるタイミングに合わせて、ピックで弦を弾いてください。

速く弾く必要は全くありません。
ものすごくゆっくりやってみましょう。
左手と右手の動きをしっかりと意識出来るスピードで大丈夫です。

音は出ましたか?
もし、右手と左手のタイミングが合っているのに音が出ない場合は、押さえる力が弱すぎるのかもしれません。
その場合は、もう少し力を加えてみましょう。
人によってはものすごく指先が痛いかもしれませんね。
大変かもしれませんが、多くの人が通った道だと思って頑張ってください!

時間に余裕がある方は、さらに5回から10回ほど繰り返し行ってみましょう。

1-3. 中指1本でコードを鳴らしてみよう

それでは、次はコードを弾いてみましょう。
このコードの名前はまだ覚えなくて大丈夫です。
仮に「Em(1)」としておきます。

Em7コード表 Em7の写真

最初は、中指一本で5弦の2フレットを押さえます。
中指は5弦以外の弦に触れないように注意してください。
その他の指も弦に触れないようにしてください。

中指に力を入れたら、右手で6弦から1弦(太い弦から細い弦)に向かって全ての弦をジャラーンと弾いてください。

次に、中指を4弦に移動します。
中指に力を入れたら、同じように6弦から1弦まで弦をジャラーンと弾いてみましょう。
このコードの名前もまだ覚えなくて大丈夫です。
仮に「Am(1)」としておきます。

Am1本指コード表 Am1本指の写真

次は、先ほど押さえた2つのコードを交互に押さえてみます。

動画を観てください。

まずは左手のみで2つを交互に押さえる練習を繰り返し行ってみましょう。
5回から10回ほど繰り返してください。
スムーズに出来るようになってきたら、右手で1回づつジャラーンと弾いてみます。

出来たら、今度は頭の中で「1(いち)2(に)3(さん)4(し)」と数を4つ数えながら弾いてみましょう。
「1,2,3,4」の「1」のところでジャラーンと弾いて「2,3,4」は弾きません。
動画では、メトロノームを鳴らしながら弾いてますが、メトロノームを持っていない方もいると思いますので自分の頭で数を数えながら練習するスタイルで行きます。

まず、5弦2フレットを中指で押さえて、
「1,2,3,4」「1」のところでジャラーンと弾いたら 「2,3,4」の間に中指を4弦2フレットに移動します。
そしてまた、1のところでジャラーンと弾いたら中指を5弦2フレットに移動して、、
この2つを繰り返し行います。
これを、5回から10回ほど繰り返してみましょう。

数えながら弾くのが難しい場合は数えなくても大丈夫です。
慣れて余裕が出てきたら、数えながら弾く練習もしてみてください。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行ってください。

時間に余裕がある方は、さらに5回、10回、20回、、と繰り返し行ってみましょう。

1日目は以上です!

【2日目】

2日目画像

2日目です。

2日目にやること

  • 2-1. 人、中、薬の3本の指で1弦を押さえてみよう
  • 2-2. 中と薬の2本の指でコードを弾いてみよう
  • 2-3. 2つのコードを変えてみよう

2-1. 人、中、薬の3本の指で1弦を押さえてみよう

1日目は、人差し指と中指の2本を使いましたが、今日はその2本に加えて薬指も使ってみましょう。

まずは、動画を観てください。

人差し指と中指は1日目と同じように押さえます。

中指まで押さえたら、次に薬指も押さえてください。
人→中→薬 の順番で押さえます。

担当するフレットは
人→5フレット
中→6フレット
薬→7フレット

です。
全て1弦です。

まずは左手だけで、5回繰り返してみましょう。

感じがつかめてきたら、それぞれの指で押さえるタイミングに合わせて右手に持ったピックで弦を弾いてください。
右手と左手のタイミングを合わせるように意識して行ってください。
これも、5回繰り返してみましょう。

時間に余裕がある方は、さらに5回から10回ほど繰り返し行ってみましょう。

2-2. 中と薬の2本の指でコードを弾いてみよう

それでは、コードも弾いてみましょう。
2日目は、中指と薬指の2本を使います。
このコードの名前は、覚えてください!
「Em(イーマイナー)」
といいます。

Emコード表 Emの写真

最初は1日目と同じように、中指1本で5弦の2フレットを押さえてください。
次に、薬指で4弦の2フレットも押さえてみましょう。

中→5弦2フレット
薬→4弦2フレット

そうしましたら、2本の指に同時に力を入れてください。
その状態で、右手で6弦から1弦まで弦をジャラーンと弾きます。

中指と薬指は、押さえている4弦と5弦以外の弦には触れないように注意してください。

Aadd9コード表 Aadd9の写真

このコードの名前はまだ覚えなくて大丈夫です。
仮に「Am(2)」としておきます。
押さえる指は、

中→4弦2フレット
薬→3弦2フレット

です。

2本の指に同時に力を入れたら先ほどと同じように、右手で6弦から1弦まで弦をジャラーンと弾きます。
(このコードに関しましては、5弦から弾くんじゃないの、というツッコミが入りそうですが最初は細かいことは気にせずに6弦も弾いてしまってOKです。
余裕がある人は6弦は弾かないようにしましょう。)

うまく音が鳴らない場合は、押さえる力が弱すぎるか、押さえていない弦に指が触れてしまっている可能性があります。

2-3. 2つのコードを変えてみよう

次は、先ほど押さえた2つのコードを交互に押さえてみましょう。

まずは、動画を観てください。

最初は左手のみで2つを交互に押さえる練習を行います。

ここで2点ほど注意点があります。
1、指の形を変えないようにキープしたまま移動する
2、指は1本づつ持ち上げないで2本同時に持ち上げて形をキープしたまま移動する

気づいてらっしゃる方も多いと思いますが、この2つのコードは指の形が同じです。

このような場合、指の形を変えないようにキープしたまま移動するようにしましょう。

また、変える時、指は1本づつ持ち上げないで2本同時に持ち上げて形をキープしたまま移動します。

上記の2点に注意しながら5回から10回ほど繰り返してください。

スムーズに左手が動くようになってきたら、右手で1回づつジャラーンと弾いてみます。

次は、1日目と同じように
頭の中で「1(いち)2(に)3(さん)4(し)」と数えながら
「1」のところでジャラーンと弾く練習をしてみましょう。
「234」の間に左手の指を移動します。
これも、5回から10回ほど繰り返してください。

数えながら弾くのが難しい場合は、数えなくても大丈夫です。
慣れて余裕が出てきたら、数えながら弾く練習もしてみてください。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行ってください。

時間に余裕がある方は、さらに5回、10回、20回、、と繰り返し行ってみましょう。

【3日目】

3日目画像

3日目です!

3日目にやること

  • 3-1. 人、中、薬、小の4本の指で1弦を押さえてみよう
  • 3-2. 指2本で3つのコードを弾いてみよう
  • 3-3. 3つのコードを変えてみよう

3-1. 人、中、薬、小の4本の指で1弦を押さえてみよう

今日は、小指も使ってみましょう!

まずは動画を観てください。

それでは、まず、3日目と同じように
人→中→薬
の順番で押さえて、ピックで弦を弾いてみましょう。

次に、小指も加えていきます。
まずは、小指で弦を押さえることに慣れるところから始めましょう。
小指で1弦の8フレットを5回押さえてください。
弦は弾かないで大丈夫です。
左手のみで行います。

次は、左手のみで
人→中→薬→小
の順番で押さえます。

担当するフレットは
人→5フレット
中→6フレット
薬→7フレット
小→8フレット

になります。
全て1弦です。

これを、5回繰り返してください。

慣れてきたらそれぞれの指を押さえるタイミングでピックで弦を弾きましょう。

これを、5から10回ほど繰り返してください。

3-2. 指2本で3つのコードを弾いてみよう

2日目で押さえた2つのコードに加えて、今日はもう一つコードを押さえてみましょう。
このコードの名前はまだ覚えなくて大丈夫です。
仮に「C(1)」としておきます。

使う指は、中指と薬指の2本です。

Cmaj7コード表 Cmaj7の写真

中→4弦2フレット
薬→5弦3フレット

を押さえてください。

そうしましたら、2本の指に同時に力を入れてください。
その状態で、右手で6弦から1弦まで弦をジャラーンと弾きます。
(このコードに関しましても、5弦から弾くんじゃないの、というツッコミが入りそうですが最初は細かいことは気にせずに6弦も弾いてしまってOKです。
余裕がある人は6弦は弾かないようにしましょう。)

中指と薬指は、押さえている4弦と5弦以外の弦には触れないように注意してください。

3-3. 3つのコードを変えてみよう

それでは、今までに押さえた3つのコードを順番に押さえて変える練習をしていきましょう。
最初は、左手のみで練習しましょう。

動画を観てください。

まず、2日目で押さえた2つのコードを順番に押さえます。
3つ目は、今日押さえたコードを押さえます。

【1】

Emコード表

中 → 5弦2フレット
薬 → 4弦2フレット

【2】

Aadd9コード表

中 → 4弦2フレット
薬 → 3弦2フレット

【3】

Cmaj7コード表

中 → 4弦2フレット
薬 → 5弦3フレット

ここでまた1つ注意点があります。

1、2つ目のコードから3つ目のコードに変える時、中指は弦から離さずに、薬指だけ動かす。

このように、2つのコードに共通する指はなるべく弦から離さずに変えるようにしましょう。

【1】→【2】→【3】→【2】
の順番で変えていきます。
最後の【2】まできたら、最初の【1】に戻って繰り返します。

この練習を5回から10回ほど繰り返し行なってください。

慣れてきましたら、2日目までと同じように
頭の中で「1(いち)2(に)3(さん)4(し)」と数えながら
「1」のところでジャラーンと弾く練習をしてみましょう。
「234」の間に左手の指を移動します。
これも、5回から10回ほど繰り返してください。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行なってください。

時間に余裕がある方は、さらに5回、10回、20回、30回、、と繰り返し行なってみましょう。

【4日目】

4日目画像

4日目もがんばりましょう!

4日目にやること

  • 4-1. 指4本でポジションを移動してみよう
  • 4-2. 指2本でコードを4つ押さえてみよう
  • 4-3. 4つのコードを変えてみよう

4-1. 指4本でポジションを移動してみよう

3日目で小指まで使いましたが、今日はポジションを移動してみましょう。

まずは動画を観てください。

まず、3日目と同じように、
人→中→薬→小
の順番で押さえて、ピックで弦を弾いてください。

担当するフレットは
人 → 5フレット
中 → 6フレット
薬 → 7フレット
小 → 8フレット

になります。
全て1弦です。

今日はそこから、1フレットずつ右側(音が高い方)に移動していきます。

まず
人 → 6フレット
中 → 7フレット
薬 → 8フレット
小 → 9フレット

に移動します。

同じように
人 → 7フレット

人 → 8フレット

人 → 9フレット

人 → 10フレット

と人差し指が10フレットに来るまで1フレットずつ右側に移動していきましょう。

この練習を5回ほど繰り返し行なってください。

4-2. 指2本でコードを4つ押さえてみよう

3日目までにコードを3つ押さえましたが、今日はさらに一つ新しいコードを加えてみます。 このコードの名前もまだ覚えなくて大丈夫です。
仮に「G(1)」としておきます。

使う指は、中指と薬指の2本です。

G6コード表 G6の写真

中 → 5弦2フレット
薬 → 6弦3フレット

を押さえてください。

そうしましたら、2本の指に同時に力を入れてください。
その状態で、右手で6弦から1弦まで弦をジャラーンと弾きます。

注意点などは、3日目までと同じです。

4-3. 4つのコードを変えてみよう

それでは、今日は新しいコードを加えて4つのコードを変える練習をしてみましょう。

最初の3つは3日目までと同じです。
4つ目で今日の新しいコードを加えます。

まずは動画を観てください。

【1】

Emコード表

中 → 5弦2フレット
薬 → 4弦2フレット

【2】

Aadd9コード表

「2」
中 → 4弦2フレット
薬 → 3弦2フレット

【3】

Cmaj7コード表

中 → 4弦2フレット
薬 → 5弦3フレット

【4】

G6コード表

中 → 5弦2フレット
薬 → 6弦3フレット

【3】から【4】に変える時の注意点は2日目と同じです。
指の形が同じなので、形を変えないこと
と2本同時に浮かせて移動させることです。

慣れてきましたら、3日目までと同じように
頭の中で「1(いち)2(に)3(さん)4(し)」と数えながら
「1」のところでジャラーンと弾く練習をしてみましょう。

この練習を5から10回ほど繰り返し行なってください。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行なってください。

時間に余裕がある方は、さらに5回、10回、20回、30回、40回、、と繰り返し行なってみましょう。

【5日目】

5日目画像

5日目も張り切って行きましょう!

5日目にやること

  • 5-1. 指4本で2弦を押さえてみよう
  • 5-2. 指2本で新しいコードを押さえてみよう
  • 5-3. 3つのコードを変えてみよう

5-1. 指4本で2弦を押さえてみよう

5日目の単音練習は、3日目にやったことを2弦でやってみましょう。

弦が1弦から2弦に変わるだけで、やることは同じです。

まずは動画を観てください。

指4本を使って、2弦を押さえる練習になります。
弦が少しだけ太くなるので、少し難しく感じる方もいらっしゃるかと思います。

テンポはゆっくりで大丈夫です。

5回から10回ほど繰り返し行なってみましょう。

5-2. 指2本で新しいコードを押さえてみよう

今日はまた新しいコードを押さえてみましょう。
このコードの名前もまだ覚えなくて大丈夫です。
仮に「F(1)」としておきます。

使う指は、中指と薬指の2本です。

Fmaj7#11コード表 Fmaj7#11の写真

中→3弦2フレット
薬→4弦3フレット

を押さえてください。

そうしましたら、2本の指に同時に力を入れてください。
その状態で、右手で6弦から1弦まで弦をジャラーンと弾きます。

注意点などは、4日目までと同じです。

5-3. 3つのコードを変えてみよう

それでは、今まで押さえてきたコードの中の2つと、今日の新しいコードを組み合わせて変える練習をしてみましょう。

まずは、動画を観てください。

1つ目と2つ目のコードは

【1】

Cmaj7コード表

中→4弦2フレット
薬→5弦3フレット

【2】

G6コード表

中→5弦2フレット
薬→6弦3フレット

になります。

3つ目は、【1】のコードに戻って

Cmaj7コード表

4つ目で今日のコードを押さえます。

【4】

Fmaj7#11コード表

中→3弦2フレット
薬→4弦3フレット

【1】→【2】→【1】→【4】
の順番で押さえていきます。

注意点は、
3つのコードが全て指の形が同じなので、形を崩さずに2本同時に持ち上げて移動しましょう。

特に、下方向に移動する時(【2】→【1】→【4】のところ)が難しいと思いますので、出来るようになるまで何回も繰り返し行なってください。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行なってください。

時間に余裕がある方もない方も、
注意点に気をつけながら
5回、10回、20回、30回、40回、、と出来るようになるまで何回も繰り返し行なってみましょう!

【6日目】

6日目画像

6日目も踏ん張って行きましょう!

6日目にやること

  • 6-1. 2弦でポジションを移動してみよう
  • 6-2. 右手の回数を増やしてみよう
  • 6-3. 4日目と5日目でやった2種類のコード進行を弾いてみよう

6-1. 2弦でポジションを移動してみよう

6日目の単音練習は、4日目にやったことを2弦でやってみましょう。

まずは動画を観てください。

指4本を使って、2弦でポジションを移動していきます。
人差し指が5フレットから10フレットに来るまで移動してください。

テンポはゆっくりで大丈夫です。

5回から10回ほど繰り返し行なってみましょう。

6-2. 右手の回数を増やしてみよう

5日目までは、右手は1回しか弾きませんでしたが 今日は、右手の回数を4回に増やします。

まずは右手だけで練習をしてみましょう。
左手は何も押さえない状態で大丈夫です。
右手で、4回、6弦から1弦に向かって全ての弦をジャラーンと弾いてください。

次は、頭の中で「1(いち)2(に)3(さん)4(し)」と数えながら4回弾いてください。

それが出来ましたら、その4回を1セットとして、4回繰り返してみてください。
(「1、2、3、4」をを1セットとして、それを4回繰り返す。)

6-3. 4日目と5日目でやった2種類のコード進行を弾いてみよう

右手が出来てきたら、今度はその右手に合わせて左手のコードも変えてみましょう。

まずは、4日目でやった4つのコードで変える練習をします。

それでは、動画を観てください。

【1】

Emコード表

中 → 5弦2フレット
薬 → 4弦2フレット

【2】

Aadd9コード表

「2」
中 → 4弦2フレット
薬 → 3弦2フレット

【3】

Cmaj7コード表

中 → 4弦2フレット
薬 → 5弦3フレット

【4】

G6コード表

中 → 5弦2フレット
薬 → 6弦3フレット

右手を4回弾きながら
【1】→【2】→【3】→【4】
の順番で左手を変えます。

4回弾くと、次のコードを押さえるのが遅れてしまう場合は、最初は右手は2回だけにして「3、4」を数えている間で変える練習をします。

少し慣れてきたら、右手を3回に増やして「4」を数えている間に変える練習をします。

それが出来るようになってきたら、4回弾いて変える練習をする、というように少しずつ右手を増やしていくと良いです。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行なってください。

時間に余裕がある方は、5回、10回、20回、30回、40回、50回、、、
と余裕を持って出来るまで何回も繰り返し行なってみましょう。

同じように、5日目でやったコード進行でも練習をしてみてください。

動画を観てください。

【1】

Cmaj7コード表

中→4弦2フレット
薬→5弦3フレット

【2】

G6コード表

中→5弦2フレット
薬→6弦3フレット

3つ目は、【1】のコードに戻ります。

Cmaj7コード表

【4】

Fmaj7#11コード表

中→3弦2フレット
薬→4弦3フレット

右手を4回弾きながら
【1】→【2】→【1】→【4】
の順番で押さえていきます。

【7日目】

7日目画像

最終日です!負けないで!

7日目にやること

  • 7-1. 3弦でポジションを移動してみよう
  • 7-2. 人、中、薬の3本の指でコードを弾いてみよう
  • 7-3. コードを変えてみよう

7-1. 3弦でポジションを移動してみよう

7日目の単音練習は、6日目にやったことを3弦でやってみましょう。

まずは動画を観てください。

6日目に2弦でやったことを、そのまま3弦でやってください。

テンポはゆっくりで大丈夫です。

5回から10回ほど繰り返し行なってみましょう。

7-2. 人、中、薬の3本の指でコードを弾いてみよう

今日は、指を3本使ったコードを押さえてみましょう。

まずは、2日目に押さえた下のコードを押さえてください。

Aadd9コード表

中→4弦2フレット
薬→3弦2フレット

この2本指に人差し指を加えます。

Amコード表 Amの写真

人差し指で、2弦1フレットを押さえてください。

人→2弦1フレット
中→4弦2フレット
薬→3弦2フレット

これは、「Am(エーマイナー)」という名前のコードになります。
このコードの名前は覚えてください!

3本の指に同時に力を入れたら右手で5弦から1弦まで弦をジャラーンと弾きます。

人差し指が1弦に触れて1弦の音が鳴らないことがありますので、人差し指はしっかりと立てて押さえるようにしてください。

7-3. コードを変えてみよう

それでは、コードを変える練習もしてみましょう。
まずは、Em(イーマイナー)とAm(エーマイナー)を変える練習をします。

動画を観てください。

頭の中で「1(いち)2(に)3(さん)4(し)」と数えながら
「1」のところでジャラーンと弾いて「234」の間にコードを変えます。
これも、5回から10回ほど繰り返してください。 (動画では間違えて4回で弾いてしまっております。
慣れてきたら4回でも練習してみてください。)

Em - Am - Em - Am
と止めずに練習してください。

慣れてきたら、4回弾いて変える練習もしてみてください。

次に、先ほどの2つのコードに続けて3日目と4日目で押さえた2つのコードも追加します。

動画を観てください。

【3】

Cmaj7コード表

中→4弦2フレット
薬→5弦3フレット

【4】

G6コード表

中→5弦2フレット
薬→6弦3フレット

のコードを加えていきます。

Em - Am-【3】-【4】
の順番で「4」まできたら、またEmに戻ります。
これをまず、右手は1回弾くだけで5回から10回ほど繰り返してください。

慣れてきたら、右手を4回に増やして練習してみてください。

テンポは、ものすごくゆっくりで大丈夫です。
ご自分が出来そうなテンポで行なってください。

時間に余裕がある方は、5回、10回、20回、30回、40回、50回、60回、、、
と余裕を持って出来るまで何回も繰り返し行なってみましょう。

最後に

7日間お疲れ様でした!
簡単すぎましたか?
逆に難しかったですか?
ギターはコードをジャカジャカ弾くくらいでしたら、やめずに練習を続けていけばほとんどの人が出来るようになります。
諦めずに練習頑張ってください!

友だち追加

体験レッスンを受けてみる